【動画】羽の動きもハッキリ分かる!フワフワモコモコとした可愛らしいセイウヨウミツバチの羽ばたきを撮影した、超スローモーション映像
【投稿日:2014/07/15】
【カテゴリー:動物】
【カテゴリー:動物】

どことなく可愛らしいナ(*´ω`*)
刺されてしまうと超痛いのですが、せっせせっせと蜜を集める可愛らしい働き者、セイヨウミツバチの羽ばたきを鮮明におさめた超スローモーション映像『 “Apis Mellifera: Honey Bee” a high-speed short 』をご紹介します。
飛ぶときは6マイル(約9.7km)も飛び、速く飛ぶときは時速24kmで飛ぶこともでき、その羽ばたきは1秒間に200回も羽ばたくそうで、スローモーション映像を見ていると、微妙に羽をねじりながら実に器用にホバリングしている事が見て取れます。

丸々としていて、どことなく可愛らしい?

足にはこんもりと蜜を集める働き者。

「おっとーーーっwww」「何するだーーーっ!?」…こんな珍場面も。
巣の回りで羽ばたいているミツバチは、巣の温度を下げるために風を起こしているようで、ちゃんと役割分担しているんですね(*´ω`*)
撮影に使用されたカメラは、2,048×2,048ピクセルの解像度で1,000fps、1,920×1,080ピクセルの解像度で2,000fpsのフレームレートを誇る Photron Fastcam BC2 HD で撮影されたそうです。
コメントを残す