【動画】ケータハムカーズ・ジャパンから発表された、スズキ製660ccエンジンを搭載した軽自動車規格セブンのテストドライブ映像
【カテゴリー:乗り物】

これは一度乗ってみたい!
随分前に知人所有のケータハム(ケーターハム)・スーパーセブンを運転させてもらった事があるのですが、それはもう何とも言えない乗り心地で、車とはまた別次元のまるでゴーカートを行動で運転しているような、そんな感覚を味わえる車、というのが第一印象。
その後、その知人もスーパーセブンを維持し続けていく事は難しかったようで手放されてしまいましたが、当時モノのクラシックカーを維持していく事は、なかなかに費用も掛かる大変なものです。
ですがケータハムカーズ・ジャパンから発表された、スズキ製660ccエンジンを搭載した軽自動車規格であるセブンは、日本製エンジンのため壊れにくい事が期待できますし、軽自動車規格のため車検も安く抑えられ、維持費の面では随分安心できるものではないでしょうか。
今回はそのスズキ製660ccエンジンを搭載したセブン165の、テストドライブ映像をご紹介します。

外観はまさにケータハム(ケーターハム)・スーパーセブン!小石がピシピシ飛んで来るんですよね~。

特徴的な形をしたダブルウィッシュボーンのフロントサスペンション。

ホント大人のオモチャという感じ。

リアを滑らせながらの軽快な走りが楽しめます!
あぁ、欲しい…。2分34秒の映像です。
驚きのレスポンスの分かる0-100km/hの加速テスト映像。これは速いな…。
こちらは展示車両。エンジンルームもスカスカ。
ケータハム JAPAN 公式サイトではまだ正式なページは作られておりませんが、Car Watchによると、発売されるセブン 160 の価格はおよそ395万円(税別)、発売は2014年4月1日からとの事。
フェンダーやライトなど様々な交換可能な部品はあるでしょうから、大人でも存分に楽しむ事の出来る、大きなプラモデルの様なものかも知れません。
軽自動車にしては少々お値段が張りますが、余裕があれば私も1台欲しいっ!
セブン 160主要諸元
全長×全幅×全高[mm]:3100×1470×1090
ホイールベース[mm]:2225
前後トレッド[mm]:1220/1301
最低地上高[mm]:100
エンジン:スズキ製 直列3気筒 0.66リッター ターボ
最高出力:58.8kW(80PS)/5500rpm
最大トルク:107Nm(10.9kgm)/3400rpm
最高速:160km/h
0-100km加速:6.9秒
トランスミッション:5速MT
サスペンション形式(前/後):ダブルウィッシュボーン/マルチリンク
主ブレーキ形式(前/後):ディスク/ドラム
タイヤサイズ:155/65 R14
ホイールサイズ:4.5J×14
コメントを残す